Assalam alykum from Kenya.
ケニアから、アッサラーム アライクム。
Normally every weekend, I’m going to grocery shopping to Carrefour which could get what I want. There is new “milk bar”.
週末にまとめて買い物に行くルーティンなんですが。もう、一気にまともに買い物できるとこって、大型カルフールしかないのて、カルフールに行くのですが、新しく、milk barってのが出来てました。
Today I’ve decided to try some of them coze of “new”, after few weeks or months, probably will getting condition is not nice…. I guess.
まだ、出来て間もないから衛生的に安全かな、と思って、買ってみた。
古くなってくると、メンテナンスの部分を考えると、買いたくないかなーと。
下の棚にある、ペットボトルも、綺麗なのか???とちょっと不安を感じつつ。。。
Empty bottles are already something wet inside some of them….
だって、いかにも空のボトルの中に水滴がついてるのとかあったので。。。。笑
ペットボトルには、最初からラベルと金額が貼られてました。自分の欲しい銘柄とサイズのペットボトルを探さないといけない。。。
無かったら、買えないのかな?笑
スタッフも誰もいて無かったからセルフサービスだろうし。
↑it’s standard milk.
↑このミルクが、スタンダードだね。
工場からビニールにパッキングされて売られてるミルクより、安心な気もするけど。どっちもどっち?ビニールに入ってるのは、買った時点で痛んでる場合もあるから。
↑Goat milk and Fat free milk
There was no camel milk.
↑Goat milk ヤギのミルク、ちょっと気になります。でも、買わなかった。
ヤギがあるなら、ラクダのミルクも売ればいいのに。。。。笑
Fat free milk 無脂肪ミルク。これは買いました。
↑Chocolate milk and soya milk
Chocolate milk seems just out chocolate powder…?
↑チョコレートミルク、いかにも粉物を入れて混ぜました、って感じ?
次回、soya milk 豆乳、買ってみよかな。
↑coconut milk and strawberry milk
↑ココナッツミルクは、有難い。
使い勝手が良い。お料理にも使えるし。
ストロベリーミルクも、粉物混ぜてるだけだろうから、全く興味なし。
This time I’ve got
Fat free milk and coconut milk.
今回は、
無脂肪ミルク
ココナッツミルク
の二種類。
工場でパッキングされたミルクより美味しいミルクなら、デザート作りにも使えるなぁーと思います。