Assalam alykum from Japan.
日本から、アッサラーム アライクム。
Let me write this in Japanese for Japanese people who has questions or ask something about Kenya/Africa lately.
At another website, I have received many questions from Japanese who want to get informations about Kenya.
ケニアに関しての質問を持っている日本人向けに、日本語話で書かせてもらいます。
最近別のウェブサイトで、日本人からケニアに関しての質問、相談のメッセージを結構受けます。
最近、日本でもアフリカが以前よりも近いものになってきているのでしょうか?その辺はまだまだ温度差が他国とは差が開いたままなのか、よくわかりませんが。日本の若者がアフリカに来てビジネスに頑張って取り組んでる姿が増えてきたな、と感じております。知らない人が多いでしょうけど、ケニアにフォーカスしてる方は、同じように感じているのではないでしょうか?
こちらのブログとは別のウェブサイトでは、最近、日本の方からメッセージを受けることが多くなってきました。ビジネスから旅まで幅広い質問、相談があります。
きっとアフリカに興味あるけど、まだまだリサーチするには日本語での情報が少ない、新しい情報がない、などの壁があるのかな?とも感じます。窓口になるところも少ないのでしょうか?
という事で、質問、聞きたいこと、話したいトピックなどがあれば、ブログにも取り入れていこうかな?と思って書かせてもらいました。
コメントに質問、聞きたいこと、相談等ありましたら、それに関して返信はしますし、必要であればトピックとしてブログに書いていこうかな、と。
全然、認知度の高いブログではないのに、こんなこと書いてますけど。笑
人のお役に立てるなら、そして、少しでも日本とアフリカの心理的に距離が近くなるなら。
(良いことだけではなく、悪いところも含めて、自分の体験した中で全てお伝えします。)
長々と書きましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます。