0

Everyday blackout….毎日、停電。

ケニアから、アッサラーム アレイクム。

毎日、毎日、停電です。どこが発展してるんだナイロビ。アフリカの中でも近代的と言うが、全くの作り物の視覚的なもの。中身は、時代遅れ。中には人もね。

写真の感じの暗さがリアル。フラッシュ使ってないからね。主婦は、この状態で、食事の支度をしなくてはならない。毎日ですよ????キャンドルの明かりだけが頼りでも、手元は暗いから危ないわけ。

これでも、ナイロビは、近代的と客観視出来るだろうか?私にはそのようには思えられない。

Assalam alykum from Kenya.

Everyday, everyday blackout….people think nairobi is modernization city in East Africa…I don’t think so…only visually maybe modernization city on the other hand inside/reality is there is no Infrastructure development for decades that a outdated….Also manpower has problems.

Can you see that photo without flash light? I’m cooking inside a darkness like that everyday. Actually it’s not safe using knives.

How people could say Nairobi is modernization city….,I just wonder….. can not judge by what look like….


⬇︎ポチっとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログ ケニア情報へ

0

Blackout too much 停電多すぎる

ケニアから、アッサラーム アレイクム。

季節外れの雨が続いているナイロビです。恵みの雨は嬉しいのですが、雨の後に来るのは停電。。。。水不足なので、雨は嬉しいんですよ。笑

この3日間は酷いです。ほぼ毎日15:00-16:00あたりから停電が始まり、夜中まで。。。今日金曜日は、朝10:00から停電。ふざけてます。ナイロビ。マヂで何十年も変わらない電気、水の問題。なんなんだ????

Assalam alykum from Kenya.

It has started raining days in Nairobi. We don’t have enough water so raining is good for us but after raining, blackout comes……

These 3days were horrible blackout started from 15:00-16:00 until midnight…today(FRI) has started blackout from 10;00 in the morning….what is going on? No raining yet today…  nothing change about water/electronic problemsore than 10years in Nairobi….sucks!

⬇︎ポチっとお願いします。励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ ケニア情報へ