Somalian meals ソマリア料理

Assalam alykum from Kenya.

ケニアから、アッサラーム アライクム。

One of my Japanese friend invited me to visiting Somalian family home this time. This month, it’s Hajj season and many Muslims are doing fasting 10days on their choices. We’ve joined their Iftar.

ケニア在住の日本人の友人に声かけてもらって、ソマリア人のファミリーの御宅に、お邪魔させてもらいました。丁度、ハッジで、義務ではないが、10日間の断食してるムスリムが多い。イフタールを一緒にさせてもらいました。

Arabian style. All foods were very good! I usually check how different taste African style and Arabian style (Kenya there is Swahili style which mixed culture from Arab.i love Swahili foods.) this time “Samosa” Kenyan style and Arab style.

I think different is outside skin and fries(include oil), so texture will be big difference.

I like Arabian style.

Kenyan style majority too much oil and not really cranky, even chapati same.

If it’s not like that, should be good.

アラビアンスタイル。全てのお料理が美味しかったです。いつも思うのが、(ケニアにはアラブの文化と混じったスワヒリスタイルがあります。私の好みです)今回はケニア風のサモサと、アラブ風のサモサ。

皮、揚げ具合、食感が違うんですよね。

個人的には、やはり、アラブ風のお料理が好きです。

ケニアのは油が切れてなくてべっとりしてるのが多い気がします。チャパティも同じく。

そこの改善がされると美味しい。

And one of Somalia famous mail food “Anjero”. It’s a crapes without sweet. My husband family are also eating this so I had known it. But I’m eating them as crapes with butter, honey and cutting fruits at home.

ソマリアの主食の1つ、”アンジャロ”。甘くないクレープ。これは、うちの旦那さんの実家でも作られてる。たまに頂くことがある。しかし、私は、”アンジャロ”は、朝食として、バター、蜂蜜、カットフルーツと一緒に食べていた。

Leave a comment